クレジットカードはレシートと利用明細書をチェックしよう。
クレジットカードは レシートと利用明細書を チェックしよう
について あれこれ詳しく
使いすぎたのかと思って 利用明細書を 見るのが
ついおっくうになりますが、来月は無駄使いを 減らそうと
前向きに とらえることが大切です。
クレジットカードを使うと レジで必ずレシートを渡されます。
これは 大事にとっておき 毎月送られてくる 利用明細書と
突き合わせてください。
利用明細書に書かれているのに 使った覚えも レシートもない
そんな項目を発見したら 不正使用や二重請求の可能性があります。
すぐにカード会社に 電話して自分のカードが 身に覚えのない
買い物に使われた事を 伝えましょう。
又クレジットカードを一枚に 絞っていれば利用明細書は
その月の 出費記録そのものになります。
いつどこで何を買ったかが ひと目でわかる便利な家計簿に
早変わりします。
この家計簿は買い物をした日を 思い出せる
お買い物日記にもなります。
クレジットカードで 買い物をしたレシートと利用明細書を
チェックすることは よくあるレジでの打ち間違いや
価格表示の違い 例えば お店の陳列棚には新価格に
なっているものの レジの機械では 旧価格になっているものが
ないかの チェックにも役立ちます。
クレジットカードを使う事で セールの日に 何を買ったかを
チェックして無駄使い 使い過ぎの防止に
役立てたりしたらしめたものです。
節約生活の始まりです。
使い過ぎを 回避するための裏技は カード会社の 集計締めきり日を
覚えておいて どうしても必要なものは別にして それ以外のもので
締め切り間近のお買い物は 締め切り日を過ぎてから
使うようにすることです。
僅か1日過ぎているだけで 1っか月も支払いが 先にずれますので
その月分の支払いを 無金利で伸ばせますので 助かりますよ。
スポンサーリンク
クレジットカードは使う方がいいのでしょうか。
クレジットカードは どのカードを選ぶのがいいのですか
クレジットカードは何枚持つのがいいのでしょうか?
クレジットカード コンビニで少額でも カード払い出来るのですか